新コロナウィルスというかなり想定外の強力な外的要因によって、多くの企業は今まで軽視していたか、考えてもいなかったテレワークを導入せざるを得ない状況になりました。
しかもいきなり、物理的にも制度的にも心理的にも、何も準備ができないうちに。
いったいどうすればいいんだとういのが企業の本音でしょう。
企業によっては、これは緊急事態という特殊な状態で、そのうち平常に戻るんだから、しばらく会社に来させないで自宅待機させて適当に仕事させておけば程度にしか考えていない所もあるようです。
しかし、それほど簡単に収束するとは思えないし、これを契機に社会の仕組みが大きく変わってくるかもしれない。
毎日時間とコストをかけて通勤して、社員全員が座れるスペースが用意されていて、上司が部下の働きぶりを横目で見たり、逐一指示を飛ばしたり、部下が上司の顔色をそっとうかがったり、同じ空間の中で同じ空気を感じて(読む)それに対応することがあたり前ではなくなってくると思います。
この状態(テレワーク)は、新しい働き方として定着していくでしょう。企業側はもちろん、あたり前の経営戦略の一つとして対応しなければなりません。社員側もこの状態の中でスキルを上げ、成果を出し、良い評価を得て、キャリアアップを考えなければなりません。
テレワークのための制度やシステムやネットワークなどの物理的環境は担当部署が考えれば、作り上げるのにそれほど時間は要さないでしょう。
しかし、テレワークという未経験の状況の中で、テレワークする社員とその上司が明確に業務内容とゴールと必要な情報を共有し、モチベーションを維持し、生産性を向上させ、ビジネスを維持していくためには、今まで以上に効果的で有意義なコミュニケーションが求められます。
日本1x1協会では、「職場における上司と部下の対話のサポート」をベースにして、「テレワークにおける上司と部下の対話のサポート」に発展させて、情報提供、トレーニングプログラムの提供をしていきます。